iOS12が登場!アップデートには注意!?
遂に最新OSのiOS12が配信開始されましたね!
早速私も入れてみましたが、現状大きな変化は感じていません(; ・`д・´)
さて、新しいOSが出たという事でアップデートされる方も多くいらっしゃるとおもいます。
が、ちょっと待った!!
バックアップは取られましたか?
繰り返します。
バックアップは取られましたか??
取っていない方はすぐにバックアップをとってからアップデートを行いましょう!!
マイナーアップデートの際ももちろんですが、今回はナンバリング変更がある大型アップデートです。
大げさでもなんでもなく、何が起きてもおかしくありません。
毎回アップデートの際、何らかのトラブルがどこかしこで発生します。
■アップデート時発生しやすい不具合例
・アップデートしただけなのにデータが一部or全て消えてしまう
・バッテリーの減りが異常に早くなる
・OSトラブルが発生し、端末が使えない(起動しない、リンゴループといったトラブルなど)
特に一番上のに関してですが、本日スマップル静岡店にて同様のご相談を受けました。
幸いその方はバックアップがあったため無事復旧完了となりましたが、もしバックアップがなかったらと考えるとゾっとします・・・
OSアップデートの際の不具合に関して共通して言えることは、【初期化すれば直ることが多い】という点です。
普段バックアップをとっていないという方はこれを機に一度バックアップをとってみてもいいかもしれませんね♪
初期化をしてもバッテリーの減りが改善されない場合などは、純粋にバッテリーが寿命かもしれません。
もし不便なようでしたら当店にお任せください。
最短15分、データそのままで当日返却いたします。
些細なことからでも構いませんので、お困りの際は是非お気軽にお問い合わせください。
以上、スマップル静岡店でした!