iPhone7って水に入れても大丈夫でしょ?なんて思ってる方・・・非常に危険ですよ!
iPhone7以降のiPhoneは防水だからお風呂等の水場に持っていっても大丈夫!なんて思ってる方・・・
iPhone7以降のiPhoneでも水没はします!
本日はiPhone7を日常的にお風呂に持ち込んだりしていたお客様がiPhoneが起動しなくなったと当店に駆け込んできたので紹介します。
最初に書いた通り、iPhone7でも水没する時はします。
iPhone7は一定の水圧で一定時間(30分程度)水中に浸けても有害な影響がない程度には守ってくれますが、まずこれは新品の状態での話です。
水温や深さ、不純物の有無で話は変わってきます。
さらに落としたりバッテリーの膨張が原因で本体が変形していたら簡単に水没します。
ですので万が一の際に守ってくれる程度のものと思ってもらったほうがいいです。
自らお風呂とかに持っていくのは絶対にお勧めしませんし、もし持っていきたいならiPhoneではない完全防水端末を買ってください。
もし水没させてしまったということでしたらスマップル静岡店で復旧作業を受け付けていますのでご相談ください!
作業内容としてはこんな感じ↓
パーツをバラバラにして洗浄します。
その後数時間かけて乾燥させます。
乾燥が終わったら新品のパーツで組み上げて動けば復旧成功です!
基本的にデータを取り出すための復旧作業ですので、今後使い続けられるかは正直わかりません。
何年も使えるかもしれないですし、明日には動かなくなるかもしれません。
もし動くようになったらバックアップをすぐに取っていつ壊れても大丈夫な状態にしておきましょう!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年3月22日