水没によってiPhoneがどのような状態になってしまうのかをご紹介します。
今回はiPhoneの内部に水分が入ってしまいその状態で携帯を使った場合内部がどうなっているのかを見ていきます。
最近は雨も多く携帯の隙間から雨が入り込んでしまう方がとても多いです。
一度基盤に水が触れてしまうと基盤修理にまで発展してしまう事も…
水分が入ったら携帯にどんな影響があるか知っていただければ幸いです。
早速ですが、まずは下の画像をご覧ください。
こちらの場所は基盤の下あたり、SIMカードの左になります。
茶色く変色している箇所は入り込んだ水分が蒸発して不純物が焦げてしまった部分です。
基盤本体に影響ない部分になります。
焦げてしまっても端末は動くでしょう。
ですがそれだけ熱を放ってしまっている事が問題です。
では次の画像です。
こちらは画面のコネクタが焦げてしまっている画像です。
水分が入ってしまうと画像のように他の箇所にまで影響を及ぼしてしまいます。
基盤の排熱がうまくできなくなってしまうことが原因です。
焦げてしまったコネクタは画面交換するまでは直りません。
ちょっとした水分がここまで状況を悪化させてしまいます。
そして状況がさらに悪化すると基盤の端子も焦げてしまう事があります。
下の画像を見てください。
真ん中の端子が黒くなっているのが見えますでしょうか?
ちょっと拡大してみます。
黄色い端子が黒くなってしまいます。
iPhoneは精密機器ですので端子が一つでも焦げてしまうと起動不良の原因になったりします。
水分には十分注意して使いたいですね。
以上でよくある水没が原因で起動できなくなったiPhoneの紹介は終わります。
話はそれますが、最後にiPhoneの耐水性に関してお話をさせて頂きます。
iPhoneは耐水端末と呼ばれ、水をある程度はじいてくれるような仕組みになっています。
ですが水を完璧にはじいてくれるわけではなく、水をはじける許容範囲があります。
耐水端末というのは雨であっても水没の原因になる事があります。
耐水性を過信して雨を浴びせ続けたりすることはNGです。
同様に川や海に入れて使用するのも危険です。
お風呂の蒸気で水没になられる方もいらっしゃいますので普段からの使用に思い当たるところがあれば気を付けて使っていただければと思います。
それでは本日のブログは以上です。
ご閲覧いただきありがとうございました!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル静岡店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
TEL | 054-272-2277 |
住所 | 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-2 ポワソンビル2F B号室 |
お知らせ
修理ブログ
iPhone14の画面に横線が出たときはスマップル静岡店にお任せください!
本日はiPhone14の画面修理をご紹介させて頂きます。 画面の下部分が真っ白になってしまい、画面全体が黒い状態なのでデータ移行ができなくなった端末です。 使用していた際に突然画面が真っ黒になってしまったのでびっくりして …投稿日:2025-01-18Xperia Ace Ⅲの画面交換修理
スマップル静岡店ではiPhone以外のAndroid系端末も修理が可能です! 本日はXperia Ace Ⅲの画面修理依頼がありましたので紹介します。 画面右下から衝撃が加わりバキバキに画面が割れてしまっています。 所々 …投稿日:2025-01-1715画面修理もお任せください!
本日は正月休み中にiPhoneを落としてしまった方から修理依頼がありましたので紹介します! 早速状態を確認してみましょう。 画面右側にひび割れと液漏れがあり、ピンクと緑と白の縦線が入っています。 一部タッチが効かない部分 …投稿日:2025-01-05iPhone11のバッテリー交換は静岡市葵区のスマップル静岡店にお任せください
本日はiPhone11のバッテリー交換を行っていきたいと思います。 最近はバッテリー交換はどれぐらいの頻度で行えばいいのかという質問をよく受けます。 バッテリーは純正バッテリーであっても毎日使用するとして2年ぐらいで寿命 …投稿日:2024-12-22iPhoneXの画面に縦線…スマップル静岡店でお直しできます!
本日はiPhoneXの画面修理をしていきたいと思います。 衝撃で画面に縦線が入ってしまい操作がしにくくなってしまったようです。 タッチはできますがたまに指で触れていない部分が勝手に動くなどの症状がみられます。 これはガラ …投稿日:2024-12-19
お役立ち情報
iOS18.1でApple以外の修理でもバッテリーの状態が確認可能に!
スマップル静岡店です。 本日は10月29日にリリースされたiOS18.1についてうれしいアップデートがあったので紹介します! 今までAppleや代理店以外の修理店でバッテリーを交換するとバッテリーの最大容量が‐表示となっ …投稿日:2024-11-09AppleWatch画面剝れもご相談ください!
最近スマップル静岡店にAppleWatchの画面が浮いてきた、剝れてきた等の問い合わせが増えてきています。 水分や熱で画面を貼り付けている粘着が弱くなってしまい剝れてしまうようです・・・ 画面が剥がれたまま使用していると …投稿日:2024-11-02おススメの会社/生活関連サービスなど
スマップル静岡店は静岡駅から徒歩4分の場所にあるiPhone修理店です。修理士が常駐している店舗なので予約なしでも壊れたiPhoneをその場で故障診断し即修理できるのが特徴です。 修理にかかる時間は最短15分~と大変多く …投稿日:2024-08-23画面破損の直後に気を付けたい事とは?
本日はiPhoneの画面が破損した時に気を付けたいことをご紹介します。 iPhoneの画面は繊細で少し破損しただけでも様々なトラブルに見舞われることが多いです。 対処方法を間違えると次の破損に繋がってしまう事がありますの …投稿日:2024-02-07役立つiPhoneの機能ご紹介します!
スマップル静岡店です。本日は一般的にあまり知られていなさそうで役に立ちそうなiPhoneの機能を12個ご紹介します。 状況に応じて使えそうなものを選んだので良ければ使ってみてください! iPhoneを使いやすくしてくれる …投稿日:2023-11-15