【iPhone11】バッテリーの劣化具合をチェックして、交換の目安を知っておきましょう

こんにちは!
静岡駅すぐ近くのiPhone修理専門店「スマップル静岡店」です。
今回は「iPhone11のバッテリー交換」のご依頼をいただきました!
「バッテリーの減りが早いな…」と感じている方は、ぜひ参考にしてください♪
交換前の状態:バッテリー最大容量が81%…
まずはこちらの画像をご覧ください。
📸【交換前】

こちらは交換前のiPhone11のバッテリー状態を示す画面です。
最大容量は「81%」。これはどういうことかというと…
新品時と比べてバッテリーが約2割ほど劣化している状態です。
Appleでは、最大容量が80%を切るとバッテリーの「著しい劣化」とされており、
交換を推奨されています。
このiPhone11をお使いのお客様も、
「最近やたらとバッテリーの減りが早い」
「モバイルバッテリーを持ち歩かないと不安」
というお悩みを抱えてご来店くださいました。
iPhoneのバッテリー最大容量の確認方法
「そもそも、自分のiPhoneのバッテリー状態ってどこで確認するの?」
という方のために、確認方法をわかりやすくご紹介します!
手順はとっても簡単で、以下の3ステップで確認できます👇
1️⃣ ホーム画面から「設定」アプリを開く
2️⃣ 下にスクロールして「バッテリー」をタップ
3️⃣ 次に「バッテリーの状態と充電」を選択
すると、「最大容量」という項目が表示されており、現在のバッテリー性能が%で表示されます。
例えば「81%」と表示されていれば、新品時の81%までしか充電できない状態ということです。
この数値が【85%以下】になると、バッテリーの減りが早く感じる方が増えてきます。
【80%以下】の場合はAppleでも交換の目安とされているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
バッテリー交換後の状態がこちら!
そして、こちらがバッテリー交換後の画像です。
📸【交換後】

バッテリー最大容量が【100%】に回復✨
もちろん新品のバッテリーなので、充電の持ちは抜群です!
また、交換後には「重要なメッセージ(※)」が表示されています。
これはAppleの仕様で、正規店以外で交換した際に出ることがありますが、
使用に問題はありませんのでご安心ください!
修理時間はたったの30分!即日対応OK!
今回のバッテリー交換にかかった時間は、およそ【30分】。
店内で少しお待ちいただいている間に、すぐにお渡しできました♪
「仕事の休憩中に」
「お買い物のついでに」
といったスキマ時間でも修理が可能です。
もちろん、データはそのまま!初期化なども必要ありません!
iPhoneのバッテリー、劣化するとどうなる?
バッテリーが劣化すると、以下のような症状が現れます。
- 100%まで充電してもすぐに残量が減る
- 急に電源が落ちることがある
- アプリの動作が重くなる
- 本体が熱くなりやすい
これらは、バッテリーの性能低下が原因のことが多く、
放置しておくとさらに悪化していきます。
「最近ちょっと使いにくいな…」と感じたら、
バッテリー交換を検討してみるのがオススメです!
修理価格や在庫状況もお気軽にお問い合わせください♪
スマップル静岡店では、iPhone11をはじめ各機種のバッテリー交換を
【即日対応】【データそのまま】【安心価格】でご案内しています。
バッテリーの劣化具合や、今すぐ交換が必要かどうかなども、
店頭で無料診断が可能です!
「これって交換した方がいいのかな?」
「どれくらいの時間で終わるの?」
といった素朴な疑問にも、スタッフが丁寧にお答えします♪
最後に:バッテリーの不調は早めの対処がカギ!
iPhone11はまだまだ現役で使える人気機種!
バッテリーさえ交換すれば、動作も快適になります。
スマップル静岡店では、年間数千件のバッテリー交換を行っており、
実績・技術・スピードに自信があります!
「減りが早いな」と感じたら、ぜひお気軽にご相談ください😊
スマップル静岡店は静岡駅から徒歩1分!
📞電話やLINE、WEBからの予約も受付中です!
ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね♪

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル静岡店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
TEL | 054-272-2277 |
住所 | 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-2 ポワソンビル2F B号室 |
お知らせ
修理ブログ
【iPhone11】バッテリーの劣化具合をチェックして、交換の目安を知っておきましょう
こんにちは!静岡駅すぐ近くのiPhone修理専門店「スマップル静岡店」です。 今回は「iPhone11のバッテリー交換」のご依頼をいただきました!「バッテリーの減りが早いな…」と感じている方は、ぜひ参考にしてください♪ …投稿日:2025-05-16iPhone11Proの表示不良もスマップル静岡店で即日修理!
こんにちは!スマップル静岡店のスタッフです 今回は、画面に突然「縦線が出てしまった」iPhone11Proの修理をご紹介します! 目次非表示 1. 修理前の状態がこちら… 2. 当店でパネル交換を行った結果… 3. 📱 …投稿日:2025-05-08バキバキに割れたiPad7をキレイに!ガラスだけの交換でお得に直せました【スマップル静岡店】
今回はiPad第7世代(iPad7)の画面修理の様子をご紹介します!落とした衝撃でガラスがバキバキに割れてしまったということで、当店にお持ち込みいただきました。 即日でピカピカに復活しましたので、ぜひご覧ください! 目次 …投稿日:2025-04-28水没後iPhoneの画面が反応しない…一週間経っても直せるって本当?
今回は「水没から1週間が経過しても直せた」という、ちょっと驚きの修理をご紹介します! スマップル静岡店なら最速30分で修理対応可能です! 目次非表示 1. 水没の症状:タッチが効かない&画面にシミが… 2. 修理結果:新 …投稿日:2025-04-24Switch液晶画面即日修理
本日はSwitchの画面に線が表示されて画面が見辛いという方から修理依頼を頂いたので紹介します! 早速状態の確認をしてみましょう! 画面全体がノイズがかったような状態で白と緑の横線も出ていますね・・・ お客様の話を聞いて …投稿日:2025-04-22
お役立ち情報
iPhoneの充電が遅い原因と対策!
「最近iPhoneの充電が遅く感じる…」「フル充電まで以前よりも時間がかかる」といった経験はありませんか?実は、充電が遅い状態を放置すると熱がこもってバッテリーの劣化が早まったり、本体自体にも影響を与えることがあります。 …投稿日:2025-05-14iPhoneの裏ワザ4選!最近のアップデートで使える意外と知られていない便利機能
iPhoneは年々進化を遂げており、便利な機能もどんどん追加されています。でも、**意外と「知られていないけど超使える機能」**がたくさんあることをご存知ですか? 今回は、最新のiOSを使っている人なら試せる!知って得す …投稿日:2025-04-24iPhone水没後の充電は危険?正しい対処法とやってはいけない行動まとめ
こんにちは!スマップル静岡店です。「iPhoneを水に落としてしまった!」「濡れたけど充電しても大丈夫?」そんなお悩み、多くのお客様からご相談をいただきます。 今回は、水没直後の充電がなぜ危険なのか、そしてデータを守るた …投稿日:2025-04-13iPhoneが熱い…そのまま使って大丈夫?発熱対策まとめ
こんにちは、スマップル静岡店です!最近、「iPhoneがとても熱くなるんですが…」というご相談を多くいただいています。 春になり気温も上がってきたこともあり、iPhoneの発熱が気になる方が増えている印象です。今回は、そ …投稿日:2025-04-11iPhoneのバッテリー最大容量とは?詳しく解説
スマップル静岡店でもよくいただくご質問のひとつが、「バッテリーの最大容量って何?」というものです。 iPhoneには、ユーザーがバッテリーの状態を簡単にチェックできる機能があり、【設定 → バッテリー → バッテリーの状 …投稿日:2025-03-28